人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BARBER SHOP Takeda (Men's Grooming Blog )

barbershop.exblog.jp ブログトップ

ブラックボード


ブラックボード_e0100332_14104178.jpg
はじめてのお客様が入りやすくなればと思い、こんなボードを置いてみました。もっと前から設置するはずでしたが...
選ぶのに時間かかりすぎました(汗)
余計な事にこだわりすぎな俺。
ブラックボード_e0100332_14105920.jpg
Y嬢の力作です♪
ブラックボード_e0100332_14111488.jpg
クマの絵は自分で描きました♪ とくに意味ないです。。
# by bbs-take | 2007-03-21 14:11

調布映画祭2007

明日から!

映画好きな方は是非!

詳細はこちら
# by bbs-take | 2007-03-06 23:15 | TOPICS

東京マラソン

今月に入ってからお客さんが『...じつは出るんだよね♪』と次々とカミングアウト(笑)
2月にお客さんから聞いただけで4人!抽選にもれた人1人!

こんなにランナーがいたとは..。


友達が雨の中、朝から新宿へ観に行ったそうだ。お巡りさんに『中止にならないの?』と聞いたら 『3万人から参加料1万円取って、しめて幾らだよ?これで中止にすると思うかぁ?』と、お巡りさん、けだるそうに言ってたそうだ。。



東京マラソン_e0100332_219504.jpg

# by bbs-take | 2007-02-19 21:09

Which do you like JAZZ or CLASSIC ?

うちのお店のお客さんは クラシック好き派・ジャズ好き派 に結構分かれていて、両方とも聴く人はなぜか皆無に近い。
なのでクラシック派のお客さんはジャズが、ジャズ派のお客さんはクラシックがかかっていたりすると

『ねぇ〜、CDかえない?』

っと普通に言います。たとえ他にお客さんがいても(笑)

ただのBGMとして聴いてるお客さんにはどうでもいいよ!って話なのだけれど..

Which do you like JAZZ or CLASSIC ?_e0100332_2205977.jpg

【PORTRAIT IN JAZZ / BILL EVANS TRIO】 いちばん無難なジャズのCD。レストランやBARなんかでもよくかかってます。
# by bbs-take | 2007-02-08 21:57

おれおれサギ

今日カナダから来てる留学生がやって来た。
日本語は十分達者なのでわざわざ留学しなくても?と思ったら、色々な日本の文化を学びたいと言うことだった。
日本に興味を持ったきっかけはアニメだそうだ(o*゜∇゜)o〜♪
当然、麻生外相の事もよぉ〜く知っていた(笑)。

..スペインから来た知り合いも同じこと言ってたな。

このカナダの彼が留学生向けのハンドブックを持っていたので見せてもらった。
日本で生活するうえでのアドバイスが書いてあるらしい。
英語なので少ししか理解できないけど、その中に

『 It`s me fraud .....』

って書いてあった。
『おれおれ詐欺』のことらしい。。

家族や警官などになりすまし電話してくる...とか書いてあるそうだ。


...でも、わざわざ英語で電話してくるのかぁ??
# by bbs-take | 2007-02-03 22:46

東京都調布市・各駅しか停まらない京王線柴崎駅徒歩5分の床屋 / BARBER SHOP Takeda です。


by bbs-take
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30